« オリジナルはベストか | メイン | 合宿2009のメークドラマ »

テレビ出演の大騒ぎ

知っている人は知っているが、この前あるテレビ番組に出させていただいた。有名なゲストを相手にするインタヴューのお手伝い、といった役回りであった。ボクは実は、前にNHKの国際放送(英語)で、テレビ・ラジオあわせて結構頻繁に出ていた時期があるのだが、その時はまあ国内にはそれほど視聴者がいないからいいかな、ということで引き受けた。しかし、今回は、生放送で2時間、政治に関心のある多くの人たちがみるような番組である。出演が決定した時点から、緊張しっぱなしであった。
そこで、自分なりに下準備をした。まず、その番組は毎日やっている番組なので、前の週に一度下見にいき、スタジオの隅の方で2時間ずっと番組の進行を見学させてもらった。いったいどのぐらいの人数のスタッフがまわりにいて、コマーシャルの時はどうするのか、とか、自分の前に置かれる机は資料を置けるぐらい大きいか、とか、スタジオの温度はスーツを着ていっても暑くないか、とか、をチェックした。おかげで、前もってスタッフの方々の名前と顔も覚えることができたし、当日、サプライズ要素は少なくてすんだ。
それから、自分が出演している場面を想像していたら、その場でメモを取ることが必要だと思えたので、新しいノートバッドを買いにでかけた。ボクは、どういうわけか、それは黄色いノートパッドでなければいけないという気がしていた。アメリカの大学の生協などにはよく売っている、あの黄色いノートパッドである。なぜそうなのかといわれるとまったく理由もないのだけれども、こういうのは自分勝手に想像しているイメージだから、しょうがない。黄色いノートパッドは、日本ではあまり見たことがないが、週末に同志社で行われていた学会で、たまたま浅野正彦先生がそのまさにボクの思い描いていたノートバッドをもっていたので、「それ、日本だとどこに売っているんですか」と聞いてみた。そしたら、「オフィスディーポになら売ってます」ということだった。それで、ボクは、近くのオフィスディーポまで歩いていって、こだわりの黄色いノートパッドをちゃんと手にいれることができた。
当日は、スタジオに入る前に、床屋でさっぱりと髪を整え、髭もそってもらおうと、前から決めていた。それで予約を取るために「文化理髪」に電話した。ところが、なんと、その日は第3火曜日でお休み、ということが判明した。これには、参った。こういう小さな歯車のズレみたいなところから、自分に自信を無くして、失敗の連鎖につながるんじゃないか、という嫌な予感が走った。それで、この嫌な雰囲気は吹き飛ばさなきゃ、と思い、ジョギングに出かけた。5キロを結構速いペースで走り、汗をビッショリとかいた。床屋さんの熱々タオルで癒される代わりに、自分で精神的にも肉体的にもスッキリとさせておきたかったのである。
さて、残った時間では、自分なりにどういうしゃべり方をすればいいのかを、いろいろ思い悩んだ。それで、You-tubeで、お気に入りのキャスターのしゃべっているところをいろいろ聴いてみた。George Stephanopoulos、Tom Brokaw、古いところではDavid Brinkleyなど。ボクは前から保守派の論客のGeorge Willの自信ありげなしゃべり方がかっこいいなと思っていたので、彼のクリップもじっくり見たが、自分にはこういうしゃべり方は絶対できないと思い、諦めた。結局、いちばん参考になったのは、大好きな(前にブログでも紹介したことのある)Peter Jenningsであった。彼の、無駄をとことんそり落としていくセリフのつくり方、雰囲気の出し方が、いちばんいいのではないか、と思った。もちろん、当日、自分がそれをうまくできたかどうかは別であるが、それを意識していたことだけは、本当です。