« 続・合宿でのスポーツ三昧 | メイン | 日本語になりにくい英語 »

Erratum

このブログを読んでくださっている方々の中には、親切にも、ボクが書いたことの間違いをいろいろ指摘してくださる人がいらっしゃる。今日は、いくつかそういう項目がたまったので、erratumを書こうと思う。
まず、ある方から、ニューヨークにあるwhole foods marketについての説明が間違っているのではないか、とご指摘を受けました(4月4日付け「マーケット」)。その方によると、あれはコロンバス・サークルにあるのであって、(ボクが書いたように)リンカーン・センターの地下にあるわけではない、とおっしゃる。で、たしかにホームページで確認すると、コロンバス・サークル店ということになっている。こういうところに気付くこの人、さっすがだなあ・・・。ただ、ま、リンカーン・センターにも近いと思うんですけどね。おそらく、車で行くときには、コロンバス・サークルを目指して行くということになるので、混乱させてはいけないわけですね。申し訳ありませんでした。ただ、徒歩だったら、セントラル・パークを散歩した帰りに立ち寄るのに絶好の場所であることは間違いありません。みなさんも、どうぞ利用してください。
第二に、別の方からは、6月13日付けの日記(「Ipodの微妙」)のアイポッドの表記は、小文字のipodでなければならない、とご指摘を受けました。へー、そうなんですか。ボクは、まったく知りませんでした。こういうところに気付くこの人も、すっごいなあ・・・。こういうのは商標とかいろいろ問題がありそうなので、大変不注意であったことを反省しております。この場をお借りして、陳謝いたします。失礼致しました。
第三に、2006年11月3日付けのブログ(「ある日の出来事」)の中で出てくる院生さんのお名前は、表記の「足立さん」なくでは、正確には「安達さん」でした。これも、大変失礼な誤りで、しかも長い間訂正せず、申し訳ありませんでした。
第四に、これは間違いといえるかどうか、結構微妙なのですが、2006年5月12日に書いた日記(「銀座ライオンとギネスの話」)の中で、このビアホールの圧倒的な多くの客がサラリーマンとOLであるという一節に異論を唱えた方がおられました。その方は「サラリーマンは、あんなところでは飲まない」と言い張られる。「あんなところ」というのは、「あんな高級なところ」という意味なのです。「河野さん、ダッメだなあ。これだからダイガクキョウジュは浮世離れしてて困っちゃうんだよ。蝶ネクタイつけたボーイさんがいるところで、ふつうのサラリーマンが飲むわけないでしょ。ジャーマンポテトなんておつまみがでてくるところで、ふつうのサラリーマンが飲むわけないでしょ。われわれは、ね、ふつう立ち飲みですよ、立ち飲み。で、出てくるのは、ホッピー。そういう世界なんだから・・・」うーん、これにはコメントしようがないです。この方は、もともとの嗜好からして、B級やC級グルメのような気もする。ただ、大学教授が「浮世離れしてる」ってくだりには、おおかた同意いたしますです、ハイ・・・
さて、ということで、これからも間違った内容や表現を使わないように気をつけますので、どうか末永くお付き合いください。